青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~残り」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

殊に~ 残~ ~残し 残し~ ~残っ 残っ~ ~残った 残った~ ~残つて 残らず~
~残り
残り~ ~残る 残る~ ~残念 残念~ 残酷~ ~殘 殘~ ~段 段~

「~残り」 1130, 10ppm, 10222位

▲ ~残り (387, 34.2%)

9 弁当 7 昨夜 6 あと, 昨日 5 日, 話 4 ゆうべ, 仕事, 火, 金, 食物 3 一日, 俸給, 夜, 昼飯, 朝食, 酒, 食事, 飯

2 [35件] おり, か, さ, たくわえ, ウイスキー, コップ, 力, 印税, 原始的思想, 味噌汁, 心, 忌, 意義, 料理, 日曜, 昼, 晩飯, 最後, 枝, 此, 涙, 牛乳, 物, 白菜, 給金, 肉, 茶, 薬, 蚊, 財産, 週間, 遊隊, 青空, 食べ物, 餌

1 [235件] うち, うどん粉, うふ, え, おれ, お茶, お菜, から, げんげ田, ご飯, ご馳走, ざくろ水, それ, ただ, たま, など, の, ほど, まで, みやげ, もの, ょつきのひどいビフテキ, アイヌ語, インテリゲンツィア, ウィスキー, ウイスキイ, キヤルメラ焼き, コーヒー, サツマイモ, ジュース, ジンフィール, セリフ, ソバ湯, チキン, チョコレート, チンピラ隊, トースト, ハイボール, ハンカチ, ビール, フランス, ブラックホワイト, ブルジョア, ホテリ, メントール酒, 一つ, 一ダズン, 一ルーブリ, 一団, 一木, 一本, 一行, 万葉集, 三十九人, 上等, 丸太, 乞食法師, 乾物, 仏飯, 仲間, 会計, 余戸, 借財, 倦怠, 健康, 冷飯, 切れ, 勘定, 半ぺん, 半日, 半金払つた金, 印刷費, 取引, 口金, 古城, 古語, 句, 味噌, 和訳, 四十歳, 四角形, 団子, 土蔵, 土蜘蛛, 報告書, 塔, 夕日, 夕焼, 夜食, 夢, 大根, 奉還金, 女性たち, 奴, 娘, 安倍川餅, 宿料, 小切れ, 小判, 小遣, 屠蘇, 岨道, 巾着, 布片, 帳合, 年賀はがき, 広告ビラ, 底, 建築用, 弁償代金, 引っ越し, 彼ら, 彼女, 後, 御代, 御膳, 御飯, 息, 悲観思想, 手当, 手法, 手紙, 挿けた芍薬, 支度金, 支払い, 支柱, 支那焼酎, 新撰組, 旅用, 旅費, 日記, 昼餉, 時, 時間, 暑気, 曲, 朝, 札, 朱漆, 材料, 槻, 櫓, 死刑, 毛, 水仙, 江戸芸術, 河豚, 泣きじゃくり, 泥鰌, 渦巻, 焚火, 焼酎, 煙草, 物件, 猪苗代湖, 献つた荷前, 玄米, 瓶, 甕, 生命, 生産物, 痛み, 白粉, 皿, 矢部君, 砂糖, 私, 種籾, 糧食, 結婚式, 綱, 縄, 縫取り, 罪障, 羊羹, 羽, 老骨, 聴衆, 臓腑, 興奮, 般若湯, 艦隊, 芋, 花, 茶経, 菓子, 菜, 葉巻, 葡萄酒, 蒲鉾, 薄明, 蟇口, 街, 西, 西洋菓子, 角砂糖, 記憶, 話し, 調物, 豆腐, 貢物, 貯金, 貰つた金, 足, 踊り子, 軍国主義, 輸出, 迦路米, 退職手当, 運動, 道徳観, 邸, 部屋, 酒肴, 釘身, 釣銭, 鉄片, 銅板, 鍋, 間代, 雨戸, 雪, 青布, 顔, 願文, 風, 食いもの, 餅, 養家, 首, 馬糧, 魚, 鶏肉, 黒パン, 黒血

▲ ~残り (83, 7.3%)

3 後, 手, 空, 耳 2 こと, ため, 今, 様, 目

1 [61件] おまけ, か, すぐ, そのまま, それ, ところ, よう, オレ, 上, 上流, 中, 仄か, 俺, 具合, 前, 印象, 厳密, 夕あかり沙, 夕日木梢, 家, 底, 弟, 弟子, 後世, 心, 懐中, 文字いま, 明治, 明石, 本署, 本陣, 板目, 果て, 根, 次々, 次手, 流し, 海, 濃厚, 瓦盃, 用意, 知らず, 紅葉目, 紙, 細君, 耳許, 胸底, 自棄気味, 舌, 藪地, 記憶, 証拠, 跡, 迹, 通り, 雑誌, 雷雨, 頭, 風, 食後お礼心, 黄金丸のみ寺

▲ ~残り (79, 7.0%)

652 かれ, こんど, で, 夜, 私, 遊一

1 [56件] うち, かみさん, これ, だけ, ちっと, て, と, について, のみ, へ, まで, イワン, 一太, 予, 事, 俺, 兄, 勇, 周平, 大助, 子供, 富岡, 小径, 少将, 岸本, 峰々, 彼女, 心, 息子, 戸, 播磨, 明日, 時日, 時間, 月今宵名, 母上, 油, 父, 疑問, 私たち, 穂高, 自ら, 艇長, 花田, 衆生, 財宝, 財産, 身体, 道具, 部屋部屋, 野原, 陛下, 雑誌, 雨, 風, 首領モーナルーダオ

▲ ~残り (69, 6.1%)

4 し, 取っ 3 い, 使っ, 引い, 除い 2 あっ, され, とっ, 出し, 買っ, 食べ

1 [37件] あけ, いなかっ, かけ, すっ, つかい散らし, なっ, のぞい, 切り取られ, 取り入れ, 含め, 吸い上げ, 吸っ, 売っ, 売つ, 差し引い, 廻っ, 引き去っ, 引去っ, 抜い, 持っ, 挽い, 採っ, 搾っ, 来し, 洗っ, 浮足立っ, 焼き捨て, 煽つ, 端折っ, 絞っ, 補っ, 輝かさせ, 追い出され, 面し, 食い欠い, 食っ, 食わし

▲ ~残り (45, 4.0%)

1 [45件] いっさい, くまぐま, こと, さま, ずみ, それら, だけ, の, まで, 不平, 且其誠実, 余り, 作戦, 光景, 全部, 問題性, 四人, 大事, 姿, 幾何学, 廻り, 性情, 恵み, 方, 景況, 書, 最高権威, 横丁, 欲, 江戸八百八街, 注意, 焼跡, 相互, 秘密, 経過, 脳裏, 脳髄, 話, 談判, 豊かさ, 避難民, 関係, 闘い, 雲, 鬼

▲ ~残り (37, 3.3%)

7

1 [30件] あっ, い, いっ, かきつけ, こめ, しまっ, ちぎれ, なし, なっ, にと, まきあげられ, まみれ, 云っ, 出し, 切り開かれ, 化し, 向け, 吸う, 延ばし, 引き取っ, 思い切っ, 感じ, 持っ, 注い, 聴い, 被い, 起し, 遮っ, 開け, 黙っ

▲ ~残り (36, 3.2%)

43 一厘 2 て, で, 冬

1 [23件] いもあと, から, さ, ともかく, まで, ウイスキィ壜, 今, 今年, 冤罪, 器褞袍, 山々, 山茶花, 干, 懐中, 月, 期日, 私, 稽古日, 粮米, 糧食, 自分, 葉, 雨

▲ ~残り (34, 3.0%)

2 と, もの

1 [30件] だけ, の, ぼくら, まで, ソバ粉, 事情, 出る, 努力, 南京豆, 叡智, 地主たち, 実感, 山々, 彼女, 数, 洋服屋, 海景, 特色, 状態, 疑問, 疑念, 私, 葉子, 親方, 話, 説明, 躰力, 過去, 雪, 顔

▲ ~燃え残り (32, 2.8%)

124 に, は 2 その 1 あの, いた, から, からは, さした, どの, 云わせた, 出した, 有る, 燃えた

▲ ~その残り (25, 2.2%)

432 そして, で, まだ, も 1 が, ず, それでは, た, なお, には, の, ば, 後で, 次に

▲ ~残り (19, 1.7%)

131 した, その, と, は, やってきた, 世紀末

▲ ~残り (18, 1.6%)

432 が, に 1 から, で, として, まだ, まで, よく, 一人

▲ ~焼け残り (12, 1.1%)

4 と, は 31 ちょうど

▲ ~食べ残り (12, 1.1%)

51 そこで, とった, には, は, も, 取り上げ, 晩

▲ ~残り (11, 1.0%)

1 [11件] いう, からむ, する, なる, ばらばら, ほんのり, 下りる, 中村警部, 林檎, 柳, 見る

▲ ~飲み残り (11, 1.0%)

42 その 1 て, ながら, は, やがて, 通り

▲ ~残り (10, 0.9%)

2 これ 1 ここ, そこ, 中, 呼びこん, 急い, 押し込ん, 被い, 食堂

▲ ~から残り (9, 0.8%)

21 そこ, やる, 不幸, 九時半頃, 四号室, 常, 犬歯それ

▲ ~残り (8, 0.7%)

31 あの, な, に, や, ゐる

▲ ~のみ残り (7, 0.6%)

2 佳句 1 に, 切株, 声, 子女一人, 殻

▲ ~まで残り (7, 0.6%)

1 事, 今日, 冥途, 税関, 者, 至る, 頃

▲ ~食い残り (7, 0.6%)

32 投げあたえる 1 その, まだ

▲ ~残り (6, 0.5%)

2 すれ 1 でなけれ, なら, なれ, 支払え

▲ ~忘れ残り (6, 0.5%)

3 の, ほんの

▲ ~思い残り (6, 0.5%)

31 としては, にも, を

▲ ~残り (5, 0.4%)

21 ばくちの費, 冷, 喫

▲ ~残り (5, 0.4%)

1 ところ, 中, 家族, 後, 真中

▲ ~として残り (4, 0.4%)

1 いそいそ, せしめよう, 整理, 貧乏人国

▲ ~残り (4, 0.4%)

21 ほ, 使

▲ ~また残り (4, 0.4%)

21 で, 後に

▲ ~残り (4, 0.4%)

1 どれ私, 中村警部, 器具, 金

▲ ~使い残り (4, 0.4%)

2 から 1 と, に

▲ ~いる残り (3, 0.3%)

3

▲ ~残り (3, 0.3%)

1 う, 叫ん, 飲ん

▲ ~残り (3, 0.3%)

1 なれ, ん, 勿体なけれ

▲ ~なお残り (3, 0.3%)

21 墓いま

▲ ~まだ残り (3, 0.3%)

1 に, の, は

▲ ~残り (3, 0.3%)

3

▲ ~この残り (2, 0.2%)

1 て, 緩んだら

▲ ~ので残り (2, 0.2%)

1 ある, すいた

▲ ~ばかり残り (2, 0.2%)

1 わたくしども, 者

▲ ~ものの残り (2, 0.2%)

1 くれた, 集めた

▲ ~やがて残り (2, 0.2%)

1 て, も

▲ ~残り (2, 0.2%)

1 切ら, 食わ

▲ ~残り (2, 0.2%)

2

▲ ~吸い残り (2, 0.2%)

1 の, は

▲ ~引き残り (2, 0.2%)

1 は, まだ

▲ ~残り (2, 0.2%)

2

▲ ~菜の花残り (2, 0.2%)

2 には

▲1* [84件]

ありがたし残り, てある残り, のいかで残り, がいきなり残り, それでも残り, なにもの残り, 足跡ぐらい残り, 作品しか残り, でしばらく残り, にすだく残り, 大そう残り, 取つたり残り, 振舞われたる残り, 組合旗だけ残り, 一人だって残り, のつかい残り, 逃げ上がってる残り, だけでも残り, おいたという残り, のとぼし残り, 少くとも残り, わずか残り, たえない残り, もなくなり残り, 何となし残り, 科学によって残り, であるのに残り, 食はれ残り, のひきいる残り, のへげ残り, 喰残り, がまる残り, やむしり残り, ももう残り, をもう一度残り, のもえ残り, 従ってもし残り, 去りたるる残り, 二十残り, なお久しく残り, けれども今に残り, の残り, 射し入る残り, も冷たい残り, に分つ残り, の取り崩し残り, と吊り残り, 在る呑み残り, の喰い残り, の壊れ残り, 呼ぶ残り, て売り残り, もの多少残り, に残り, て少し残り, から残り, まだ崩し残り, 大建築残り, 誠に誠に残り, の払い残り, の折れ残り, ちょうど揚げ残り, は撮し残り, まで既に残り, は早速残り, 一分の未練残り, て永く残り, の残り, は独り残り, など残り, に生え残り, の画き残り, 礎空しく残り, その篩い残り, の繕い残り, まさしく落ち残り, の蒔き残り, て蒼白く残り, 一言話し残り, は辛く残り, を逃げまどう残り, に進め残り, に遣い残り, の高く残り