青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~往々」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

彼ら~ ~彼女 彼女~ 彼奴~ ~彼方 彼方~ ~彼等 彼等~ ~往 往~
~往々
往々~ ~往く 往く~ ~往復 往復~ ~往来 往来~ ~征服 征服~ 待~

「~往々」 1037, 10ppm, 11032位

▲ ~往々 (402, 38.8%)

9714 こと 1311 それ, と 10 もの, 人 8 人々 6 など 4 世人 3 などに, 事, 彼, 結果, 行動

2 [19件] て, にとって, 作品, 例, 問題, 奴, 宗教, 意見, 慈悲, 政治家, 政略, 時, 概念, 熱意, 犯罪者, 生活, 発展, 自然科学者, 言動

1 [165件] から, こそ, これ, し, それら, だけ, とき, などにおいて, において, について, の, わたくし共, わたし, われわれ, アカデミシャニズム, オニユリ, カンジキ, ジャーナリズム, ヒステリイ, ヒッポマネス, 三國志, 不幸, 世評, 世間, 之, 事実, 人生, 人間, 今, 今日, 会話, 作, 俳優, 其人, 其声, 内在的批判, 冬分, 判定, 力, 助, 動機, 博士, 古代主義, 只此僧侶學者, 史料, 合致, 名山名水, 否定, 品行, 啓示, 土人, 外, 外貌, 夜, 夢想家, 大根, 夫婦, 如き, 婦人, 学者, 実例, 実際, 対立, 小説戯作, 少壮者, 平生, 弁証法的対立, 形態概念, 彼ら, 彼女ら, 彼女達, 悪人, 意識, 愛書家, 感想, 感激, 我劇, 我書, 我等, 手, 才物, 推察, 故事, 数行, 文学者, 文科大学教授, 文章, 方, 日等, 有力者, 末, 株, 根本的欠陥, 案, 榛軒, 模倣, 歩兵ら, 殺人者, 母, 毛蟲, 民, 父, 父兄, 牡蠣, 犯人, 猫, 現実, 現象, 男女, 病気, 発展概念, 発言, 發言, 研究, 社会的生活, 神佛, 神泉研究, 私, 私達, 種, 窮民, 筆力, 結婚, 絵, 經驗, 総量, 繊巧, 考え方, 肯定, 臆測, 自然研究者, 航海者, 良三, 良心, 芸術, 行き過ぎ, 視覚, 言葉, 言論, 記述, 評釈, 詩歌, 誠実, 説, 論文, 論者, 議論, 農民作家, 近松, 進歩, 進歩党, 進歩黨, 道徳的技術的習慣, 道楽, 野生品, 長鐵煙管, 降雨直後, 院長, 雨, 頭脳, 類, 類似, 類推, 飢餓, 高等教育

▲ ~往々 (198, 19.1%)

44 こと 16 もの 10 場合 7 それ 63 と, 人々, 者, 言葉 2 など, 世人, 人, 彼, 心理喜劇

1 [93件] ここ, これ, これら, であった, ところ, ない, の, われら, ジャーナリズム化, スヰッチ, 世界観, 両者, 主婦, 之, 事實, 云つた説, 人たち, 人口増加, 会話, 伝記, 例, 偉人, 偶然的分子, 処, 危険, 句, 史論, 合い言葉, 名称, 君, 品物, 報道そのもの, 多く, 奇談, 女性, 奴, 婦人, 婦女, 子供達, 実例, 小説, 少年, 常人, 弊風, 弟子等, 彼女, 彼等, 必要, 思想家, 怪談, 所, 批評文, 投ぐること, 政友會, 救済事業, 文学的範疇, 文献的研究, 日, 時, 杜撰, 極端, 歌詞, 歩調, 死刑執行, 活歴, 狂言, 猟師, 王侯貴人, 現象, 町, 発熱, 盃, 真実性, 真理内容, 研究者, 社会, 禅僧輩, 自由主義者, 花弁, 観察, 語, 誤解, 質問, 近視, 違う, 閑人, 間違い, 関係, 陸路, 隙間, 青年, 顔, 體

▲ ~往々 (87, 8.4%)

188 場合 75 こと, て 32 ところ, において, の, まで, 人, 今

1 [29件] いふ現象, つつ, でさえ, と, など, などで, にて, もの, より, を, ヨオロッパ人, 事, 名士, 善行, 士, 害, 山女, 幼時彼, 投身者, 文字, 普通人, 沙翁, 物, 竜, 結果, 者, 観察, 話, 達士

▲ ~往々 (78, 7.5%)

754 ため 3 為, 非常 2 世間, 学者, 時代, 絵

1 [48件] あい, こと, さい, その間, ところ, など, ぶる, よう, る, 一郷, 世の中, 人達, 仁清, 作品, 使用年代, 倉院文書, 僻陬村落, 内, 口碑, 変態性慾者, 変死者, 天才, 奴, 宿酔発散後, 山の上, 幼時, 所, 拓本中, 新聞雑誌, 時, 機械的技術, 此処彼処, 法律沿革史上, 流石, 深山, 滝辺, 為め, 爲, 現代, 田, 神社, 考証学者中, 自然, 臭気, 諸国, 貧民階級, 路傍, 際

▲ ~往々 (40, 3.9%)

1632 通じ

1 [19件] あっ, され, つき, によつ, ひ, まじっ, もっ, 云っ, 加え, 受け, 於い, 有っ, 来, 求め, 渡り, 知っ, 結, 通り越し, 違っ

▲ ~往々 (26, 2.5%)

3 こと, の, 筋 2 もの, 女

1 [13件] それ, と, ヨハネ, 事実, 人, 例, 失敗, 失策, 思想, 感じ, 文句, 苦痛, 表現

▲ ~往々 (18, 1.7%)

2 其言動

1 [16件] こと, わたくし, 主人, 人間, 傑作品, 処, 勢力, 吾人, 国民, 少年, 悪逆, 祖母, 著者, 言伝え, 話, 説

▲ ~往々 (15, 1.4%)

3 なる 2 見る 1 いる, おく, した, でない, みる, る, 意見, 眺める, 考えられる, 酔う

▲ ~往々 (13, 1.3%)

3 世間 2 途中 1 さなか, もの, 中, 今日我邦, 喬木, 東国, 科学記事, 間

▲ ~から往々 (12, 1.2%)

21 である, 事柄, 取れる, 口, 実地, 必要, 所謂芸術小説家達, 時, 縄文式遺蹟, 縄紋式石器時代遺蹟

▲ ~こと往々 (8, 0.8%)

2 する, せざりし, ゆる, 類する

▲ ~また往々 (7, 0.7%)

31 あるいは, ても, 世間, 彼ら

▲ ~往々 (6, 0.6%)

2 なら 1 せ, 怪しま, 憚ら, 解ら

▲ ~もの往々 (5, 0.5%)

2 せる 1 ごとき, 及ばざる, 穿ちたる

▲ ~さえ往々 (4, 0.4%)

1 こと, で, 史籍, 場合

▲ ~において往々 (4, 0.4%)

1 今日坊間, 古今, 方面, 海岸

▲ ~往々 (4, 0.4%)

1 な, へ, 耕せ, 見れ

▲ ~まで往々 (4, 0.4%)

1 いたる, これ, 之, 今日

▲ ~往々 (4, 0.4%)

1 の, クシテ語ルヘカラス夫人怠惰放逸ニシテ後日困難ニ歎ク, 學, 着せし

▲ ~すら往々 (3, 0.3%)

1 に, 科学者自身, 類

▲ ~でも往々 (3, 0.3%)

2 今日 1

▲ ~として往々 (3, 0.3%)

2 目的 1 結果

▲ ~にて往々 (3, 0.3%)

1 世間, 民間, 通称

▲ ~往々 (3, 0.3%)

1 その, 壁, 外観

▲ ~世間往々 (3, 0.3%)

1 と, ども, ば

▲ ~往々 (3, 0.3%)

3

▲ ~往々 (3, 0.3%)

21

▲ ~往々 (2, 0.2%)

2

▲ ~ため往々 (2, 0.2%)

1 その, 其

▲ ~なお往々 (2, 0.2%)

1 は, 今

▲ ~のに往々 (2, 0.2%)

2 である

▲ ~より往々 (2, 0.2%)

1 他, 早く

▲ ~往々 (2, 0.2%)

2

▲ ~往々 (2, 0.2%)

1 故, 裏面

▲ ~往々 (2, 0.2%)

1 篇, 記

▲ ~往々 (2, 0.2%)

1 殺す, 籠る

▲ ~今日往々 (2, 0.2%)

1 は, また

▲ ~往々 (2, 0.2%)

2

▲ ~文士往々 (2, 0.2%)

2

▲ ~往々 (2, 0.2%)

1 その, の

▲1* [52件]

なくかつ往々, ものこそ往々, なつたら往々, をつけ往々, 現れ出づるもの往々, 論ずるところ往々, といふところが往々, いえども往々, 衛生的往々, はなく往々, 旅行なす事往々, たりなど往々, もなほ往々, それだけなら往々, 彼等虫類にとって往々, 学究的批判によって往々, それにより往々, ジャガイモに対し往々, 時に当たり往々, なので往々, さ往々, 遊ぶものの往々, 頃ぢ往々, 致されよ往々, 存シ記念ト爲スニ足ル顧フニ漱石深沈ニシテ苟合セズ靜觀シテ自適往々, ノモノ往々, 下ラザルコト往々, の往々, しかして世上往々, この往々, が往々, 居候得往々, ども其間往々, 神往々, 或は往々, と同様往々, 対方名手往々, せる往々, の大家往々, その差別往々, に平素往々, その当時往々, が晩年往々, 神往々, 微塵往々, 留むる往々, の特徴往々, に生じ往々, に秀吉往々, と見え往々, その往々, をも食い往々