青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~使者」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~使う 使う~ ~使っ 使っ~ ~使った 使った~ ~使命 使命~ ~使用 使用~
~使者
使者~ ~來 來~ ~例 例~ 例えば~ 例へば~ 例外~ ~侍 侍~

「~使者」 1479, 14ppm, 8076位

▲ ~使者 (724, 49.0%)

35 から 271310 迎え 9 三人, 二人, 神様 7 より, 地獄 6 五人, 信長, 秀吉, 隣国, 魏 5

4 [12件] 一人, 乗馬, 再三, 平和, 徳川家, 悪魔, 早馬, 朝鮮, 死, 織田家, 長州, 魏國

3 [16件] だけ, て, インカ, 一, 三度目, 二, 急, 慰撫, 最後, 正式, 王, 甲州, 皇帝, 葛城家, 騎馬, 鰡八大尽

2 [63件] きょう, それぞれ, など, ソルティーニ, ソロモン, ッかけ, 三名, 他国, 例, 信雄, 催促, 傳令, 再度, 古, 召捕, 呉, 和談, 和議, 四回麗人, 國, 城, 大名, 大食, 女中, 婚姻, 家康, 幕府, 弔問, 悪鬼, 我藩, 数度, 敵国, 敵方, 方, 早, 早打, 早打ち, 明, 曹操, 最初, 木曽家, 松原家, 毛利家, 求婚, 清盛, 猛犬, 白衣, 祝言, 秘密, 結納, 織田信長, 織田方, 老中, 自然, 袁術, 見届け, 見舞い, 講和, 赦免, 鎮撫, 長島, 鞍馬, 鼠

1 [341件] あかつき, あなた, あんた, お宮, お礼, かさねて, きょう侍, きょう武田方, これ神, こんど, ご, さっき手紙, それら, ただ, と, ところ, どこ, なん, な懸合い, について, はず, ふたり, べつ, ほか, みごと隣国, もの, ゆうべ, わが子, われわれ, アカイア族, アポロ, カワト, セミヨノフ, ゼエムス王, テルコ神, ニュース, ニルヤ, バイエルン国王ルードウィッヒ二世, ヘラ, ポルトガル, マニラ, マニラ総督, ミルヤ, ユーノ, 一党, 一名, 一国, 一石飛騨守, 三成, 三条西家, 上杉どの, 上杉家, 中, 中園, 丹羽五郎左衛門長秀, 主, 主君, 主客, 九條殿下, 二度め三度め, 二番め, 二騎, 五度目, 井伊家, 京師, 京都, 人, 今川家, 今度悪魔, 今朝, 他, 代り, 伊万里, 伊勢, 何, 佛, 作左衛門, 保釈出獄, 偽, 僕, 儒者風, 元子, 兄, 先師, 先触れ, 光秀, 全国諸侯, 公儀, 公認, 其神, 内インカ, 処刑, 切腹, 初め, 剣ヶ峰, 劉備玄徳, 勝利, 勧告, 勸諭, 匈奴, 北条, 北条家, 北見博士, 千種, 南洋方面, 占城國, 厳重抗議, 叡山, 召, 召し還し, 吉報, 吉川氏, 呂布, 呪い, 味方, 呼び出し, 命がけ, 和睦, 咎め, 喇嘛, 喬朝, 四人, 国書捧呈, 国王, 埃及王, 城主, 城代, 城受取, 増上寺, 声, 外国, 外國, 大事, 大坂, 大坂方, 大納言, 大黒, 大黒神, 天國, 天堂, 太守公孫康, 契約, 女一人, 女神, 如く催促, 妥協, 寄手, 密書, 富, 将軍, 将軍邸, 尊氏, 尋問, 尾州家, 屆至極, 届け, 岐阜城, 岡倉さん, 岡倉覚三氏, 島原, 嵐, 川島家, 州, 左近頼該さま, 帝, 帰城, 年景, 幾たび, 度々, 弔慰, 弟, 彦根, 後生, 從つて魏, 御嶽冠者, 御祓, 御見舞, 復讐, 徳川がた, 忠興父子, 忽, 急ぎ, 恋, 情, 慇懃, 懸合い, 戦捷, 手切れ, 承諾, 抗議, 招待, 提携, 支那, 救い出し, 文学講演会, 斎藤下野たち十名, 断り, 新田, 日本, 映画会社, 春, 昨日, 時, 時劉備, 普賢菩薩, 普通, 曲淵甲斐守, 月神, 有馬義直, 朝廷, 木曾, 未知, 本当, 杜世忠ら五人, 来意訪問, 松平家, 松浦, 柳川, 柳生源三郎, 査察, 棄教命令, 権現, 檀家葛城家, 次, 武藤清左衛門ひとり, 母, 毘沙門, 毘沙門堂内, 毛利輝元, 永徽六年來朝, 求援, 決闘, 法皇, 浅野家, 海賊岩松, 清正, 渤海国, 火急, 無言, 熊野権現, 父親, 特別, 犬, 狐, 献上, 王様, 王者プリアモス其傳令, 甲府, 申し入れ, 男ども, 男女, 當時, 當時魏, 百済, 相互, 相手, 眞理, 督促, 知らせ, 石川左近将監, 礼, 祝い, 祝儀, 祝福, 祝賀, 神アヌビス, 祭りアラ大神, 福音, 秀次公, 私, 稻葉, 稻葉家, 立花出雲守, 竜宮, 筑摩家, 紀州家, 緊急, 縁切り, 縁談, 羅, 羅馬, 義龍, 翁, 翌年答礼, 者, 脱出, 自分, 自首, 芍薬, 花, 荊州, 莊周笑つて楚, 菩薩, 蔡大臣, 薩州, 藤原純友, 藩主, 蜀, 蠻夷, 袁紹, 西域, 親友湊屋仁三郎, 註文, 誓問, 誘降, 誠, 談判, 諭し, 譴責, 賀, 越後, 軍令, 辞職届け, 迎, 迎接, 通禧, 運命, 過て, 遠国, 遼東, 都鳥, 重大任務遂行, 金福王, 鎌倉, 鎌倉殿, 関羽, 閻王, 閻魔, 降伏, 降参, 集り, 霜, 霧, 非公式, 非常, 頼母木, 頼該, 馬上, 鬼, 魯西亞, 黒装束

▲ ~使者 (87, 5.9%)

2765 からの, が, その 4 から 32 な, に, また, を, 公儀

1 [22件] いたした, およそ, しかも, たしかに, つよい, なった, まこと, より, わざと, 丸官閣下, 何で, 受け継がれた, 堀口但馬守, 安房さま, 恐ろしい, 折角, 担う, 来た, 来る, 毎々, 誠に, 追っつけ

▲ ~使者 (76, 5.1%)

181064 行っ 3 やっ 2 い, され, 帰っ, 携え, 赴い, 遣わし

1 [23件] あっ, おい, たずさえ, つかわし, やってき, やぶれ, 來, 出, 参っ, 取って返し, 差し向け, 平伏し, 持っ, 残され, 渡っ, 皇太子復, 表立っ, 見え, 貰っ, 送られ, 通され, 選ばれ, 駈けつい

▲ ~使者 (64, 4.3%)

4 そこ 3 ところ, 許 2 寺池, 水戸

1 [50件] くにもと, これ, さくらどの, そちら, それ, もと, カール王, クスコ, ローマ, 井伊家, 人穴城, 仙台, 佩びて九州方面, 先方, 八山, 古, 司代牧野丹波守殿, 国, 國, 場所, 多聞山, 天国, 天草, 彼方, 急ぎ日野家, 故郷, 方, 日本, 板倉, 栗原山, 楠木正成, 楽屋, 氏郷, 氏郷陣, 洲股, 浜松, 甲州, 町奉行, 神, 神社仏閣, 筒井家, 草庵, 藤堂家, 行長, 親類中, 遠方, 銀行, 陣, 陣営, 館

▲ ~使者 (56, 3.8%)

2 人, 者, 自分, 赤井左門

1 [48件] おまえ, か, ため拙者, と, なた, もの, ラッセル夫人, 一札, 中, 乾児, 五人, 井上平兵衛, 亘理蔵人, 人間, 伊賀者, 允, 先兩人, 公孫越, 右衞門, 名家, 団福郎, 大夫房覚明, 守護代薬師寺与一, 容子, 将士, 松井友閑, 泰三, 浄憲法印, 源大夫季貞, 狼, 猛犬稻妻, 猴, 猿, 瑾, 璧, 用人, 甲斐, 程秉, 箱, 細川和氏, 若者, 誰, 返事, 迚次右衞門, 関さん, 韓胤, 鰻, 鳥

▲ ~使者 (54, 3.7%)

32 ため, ひそか, ほんとう, よう, 山中, 忠

1 [39件] これ, すぐ, ついで, や, カブラル, 五たび目, 人, 今川, 先, 先師, 北条氏勝, 叡山, 同様, 嚴命, 国, 城主, 外, 契約, 当日, 急, 我が国, 手廻し, 支那, 時, 本営, 横ぎって遠地, 正式, 正当, 深夜, 知らず, 知人, 秀吉, 自分, 逆, 間, 隋, 隨つて英國中, 體裁上日本, 魏國

▲ ~から使者 (46, 3.1%)

3 方, 江戸 2 上屋敷

1 [38件] がた城中, ムテサ, 世界, 主膳, 仙台, 何処, 信託会社, 六條殿, 副官陸謙, 古稀庵, 右衛門, 呂布, 呉, 囚獄, 国, 城中, 姫路, 宗, 官, 家老, 小林軍右衛門, 後, 於霜, 曹操, 河北, 湖岸, 番所, 石田三成, 翌日阿部家, 船, 近江屋, 都, 酒井雅楽頭, 関守氏, 隊, 隣国, 頭, 麓

▲ ~使者 (45, 3.0%)

432 わたし, 官兵衛, 皇帝

1 [32件] あと, あなた, から, そち, それ, で, の, まさ公, アルバラド, ピサロ, 人びと, 候, 元就, 先師, 城介, 大原, 天子, 孔子, 富豪, 尊氏, 左近, 弟, 彼, 情況, 時, 最初, 松子, 某, 橘, 秀吉, 私, 靱負

▲ ~使者 (34, 2.3%)

3 これ 2 私, 者

1 [27件] こんど里見十左衛門, だけ, わし, セシル, ブルンスウィック, 今戸村, 伯父, 何者, 使者, 僕, 君, 天子, 姉, 子供, 安積玄心斎, 小娘, 平将門, 平氏, 手間取, 歸化人, 汝, 相原助左衛門, 誰, 通り越前守, 酒箸, 陸奥陽之助, 駒井菊子さん

▲ ~使者 (34, 2.3%)

4 よう 2 大事, 立派, 見事

1 [24件] いんぎん, かよう, デリケート, 丁重, 不思議, 別, 厳重, 妙, 思いのほか, 急, 慇懃, 手持ち無沙汰, 楽しみ, 正式, 温和, 火急, 無力同然, 無能, 特別, 秘密, 表向き重大, 逐一, 鄭重, 鉄面皮

▲ ~使者 (22, 1.5%)

103 からの 21 から, て, と, は, より, 付為御見舞, 必ずや

▲ ~その使者 (20, 1.4%)

42 が, て

1 [12件] いの, からという, しかも, すると, で, には, また, まだ, もし, やった, ミカエル, 行く

▲ ~使者 (20, 1.4%)

4

1 [16件] いっ, と, 乗っ, 先だて, 占め, 奉し, 急ぎ, 持たせ, 捨て, 放つ, 立て, 答え, 答えさせ, 言っ, 認め, 遣わし

▲ ~より使者 (18, 1.2%)

3 伊豆守殿 2 老中

1 [13件] あなた方, うち, 今度主人縫殿頭, 内藤家, 当方, 木曽家, 牧野丹波守殿, 王城, 町奉行, 町奉行大岡越前守, 町奉行越前宅, 舅太郎左衛門, 越前

▲ ~使者 (14, 0.9%)

2 に, へ, まで 1 から, 不知哉丸, 人, 幾度, 早く, 私, 綱宗, 馬

▲ ~使者 (10, 0.7%)

2 僕, 頻り 1 がる, こい, しきり, 右衛門久次, 文書, 致そう

▲ ~という使者 (6, 0.4%)

1 いた, いる, くれ, し, はじまった, バルナバス

▲ ~する使者 (5, 0.3%)

1 を, 依頼, 催促, 感謝, 懇請

▲ ~使者 (5, 0.3%)

21 ここ, 早馬, 雄弁

▲ ~ない使者 (5, 0.3%)

1 い, たやすく, つか, で, なら

▲ ~使者 (5, 0.3%)

1 役, 往復, 従僕, 手紙, 文書

▲ ~いる使者 (4, 0.3%)

4

▲ ~として使者 (4, 0.3%)

2 挨拶 1 主命, 質子

▲ ~わざわざ使者 (4, 0.3%)

1 て, と, に, を

▲ ~使者 (4, 0.3%)

31

▲ ~ある使者 (3, 0.2%)

1 で, に, イダイオス知慮

▲ ~この使者 (3, 0.2%)

1 それから, て, は

▲ ~使者 (3, 0.2%)

1 からの, の, 大塔宮様

▲ ~なる使者 (3, 0.2%)

1 年少, 無礼, 非礼

▲ ~使者 (3, 0.2%)

1 を, 云え, 然

▲ ~まで使者 (3, 0.2%)

1 ところ, 仙千代, 江岸

▲ ~使者 (3, 0.2%)

1 つて來, 來, 或

▲ ~あの使者 (2, 0.1%)

1 からの, むろんまず

▲ ~使者 (2, 0.1%)

1 使者, 誰

▲ ~くる使者 (2, 0.1%)

2

▲ ~使者 (2, 0.1%)

1 一礼, 案内

▲ ~と共に使者 (2, 0.1%)

1 信者, 群臣

▲ ~にて使者 (2, 0.1%)

1 兄妹, 夫

▲ ~使者 (2, 0.1%)

1 なら, 寄ら

▲ ~ゆく使者 (2, 0.1%)

1 に, へ

▲ ~るる使者 (2, 0.1%)

1 おら, さ

▲ ~れる使者 (2, 0.1%)

1 來, 屠

▲ ~再び使者 (2, 0.1%)

1 からは, を

▲ ~早く使者 (2, 0.1%)

1 も, 四五日

▲ ~知らせる使者 (2, 0.1%)

2

▲1* [66件]

うい使者, におもむく使者, 屆ける使者, からもこんな使者, 斎藤下野ごとき使者, 泣き出しさうな使者, からさえ使者, 水陣さして使者, 明日さっそく使者, 知らざる使者, てすぐ使者, けれどもすでに使者, はするどく使者, ぬから使者, 大せつな使者, はそういう使者, はそんな使者, をただす使者, をたのむ使者, したる使者, い使者, 守ってる使者, はとうとう使者, がときどき使者, いくども使者, かんじんなお使者, み結ぶにつき使者, いふので使者, なくのべる使者, 謂使者, 申しあげるべき使者, 無くまた使者, はむろん使者, をもたらす使者, をもつ使者, 云いやる使者, 最もよき使者, 使者らしい使者, 進められる使者, そこで使者, そう云う使者, まず何より使者, から何らかの使者, 燕王先ず使者, 天公其の使者, ので到頭使者, の使者, も少し使者, と忌わしき使者, とても忙しい使者, の我が使者, 今故に使者, で新しい使者, を求める使者, に泣く使者, を渡す使者, から特に使者, は直ちに使者, 成使者, へ立つ使者, どんな美しい使者, ども若しも使者, へ行く使者, を説く使者, から送る使者, 聲高き使者