数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~わかった わかった~ ~わからない わからない~ ~わからなかった ~わからぬ わからぬ~ ~わかり わかり~ ~わかりました
~わかりません
~わかる わかる~ ~わかれ わかれ~ わが~ わが国~ わが家~ ~わき わき~ ~わけ
60 の 55 だ 29 なる 23 いい, いる, する 21 した 17 ある 13 なった, もの 11 行った 9 こと 7 た, 居る 6 あった, つた, である 5 される, よい, 助かる, 来る 4 いた, う, たった, ひ出す, 嬉しい, 歩いた, 死ぬ
3 [15件] あわされる, うれしい, かかる, くる, くれた, だった, どなた, ない, る, 事, 喜んだ, 好い, 心強い, 悪い, 起こる
2 [23件] あう, いつある, くれる, できない, なりました, ほどこした, やり出す, 人, 出る, 幸福, 揉めた, 本当, 眠った, 眠らされた, 考えた, 行く, 見た, 言い出す, 試みた, 越える, 逃げた, 通った, 驚いた
1 [129件] あります, あろう, いける, いつお帰り, いつである, いつ押し流される, いない, いひ出す, うだ, うち, うなる, おっしゃる, おった, おられる, お待ち, お話, かわる, く, された, さわった, しかける, しずく, しでかした, しでかす, しまう, すごい, すった, すむかすまない, せい, だつた, だれ, つちだ, できる, ところ, とどいた, どちら, なかつた, なく感じさせた, なるだ, ねがう, はじまる, はじめる, ひそめた, ぶっつかる, みられる, やらなかった, やる, わけ, ゐた, ゐる, 下さる, 下すつた, 云った, 仕合わせ, 企てた, 会う, 会える, 位, 位上分別, 何, 何事, 何年先, 価する, 傷つけられた, 出した, 出ます, 出来る, 原因, 参る, 受けた, 可愛がられた, 合図, 名づけられた, 変る, 変動, 夜, 妹, 居た, 居ない, 引立てた, 心づよい, 思い立った, 思う, 思はれた, 思われた, 恐多い, 愉悦, 手ばやい, 抜く, 改まる, 斬られた, 日, 書いた, 書き散らした, 朝霧, 樹, 気, 氣, 治らない, 泣いた, 泣かされた, 減る, 煽る, 生む, 男らしい, 知識, 突いた, 経った, 続いた, 苦しい, 落した, 落ちる, 蒙った, 行ける, 解ける, 計画, 誰, 貴い, 起した, 越した, 込んだ, 這った, 通つた, 逢う, 過した, 遭わせる, 離れた, 顔, 駆りやった
151 に 51 こと 40 それ 33 か 23 まで 21 よく 18 で 10 事 6 と, はっきり 5 名前 4 数, 理由 3 そいつ, て, ところ, もの, 原因, 姿, 理窟
2 [13件] あと, はつきり, ほど, わけ, ハッキリ, 事情, 心, 消息, 理屈, 行方, 表情, 金高, 顔
1 [67件] えな文句, かについて, がた, くわしく, ことば, これ, すっかり, そこ, だち, つ, について, の, ばかり, ばっかり, ほんとう, ぼく, まいったで, まだよく, シャレ, 世の中, 事実, 二つ, 人相, 僕, 内容, 力, 勝敗, 名, 味, 善悪, 妙味, 姓, 子供, 子細, 嶮路, 帰り, 心持, 意味, 損益, 数字, 時間, 桴数, 歌, 正体, 気持ち, 氣持, 物理学, 生死, 由来, 画, 相手, 社会的地位, 私, 程, 結果, 行先, 衣, 言葉, 詞, 謎, 身分, 身許, 辺, 電話番号, 顏, 髪形, 髮形
85 に 51 か 35 少し 12 て 10 と 8 なに 7 それ 5 何 4 で 3 すこし, 人相, 名前 2 いか, こと, たか, 何やら少し
1 [19件] え, からと, ひとつ, わけ, 一言, 事情, 人柄, 味わい, 心理, 所在, 樣子, 程, 積極的理由, 素姓, 素性, 身許, 迚, 類いか, 黒白
67 の 14 つた 10 なる 7 もの 6 いる, こと 5 ある, ため 4 入る, 居る 3 だけ, ない, ゐる, 事, 正直者
2 [17件] される, しない, でない, 一人, 人間, 動く, 口, 嗅ぎ出す, 役に立つ, 戻る, 持主, 方法, 止す, 殺される, 稼業柄, 野郎, 金太さん
1 [53件] いい, いない, いらっしゃる, いられる, おこる, おどりかかる, お方達, くれる, さ, しまう, つたの, ならない, ゆき遭う, よろしい, ゐない, 一緒, 三十代, 下さる, 人柄, 切られる, 助からない, 喰いつなげる, 女, 宜しい, 居ない, 強い, 忘れ, 思いすごし, 思はれる, 感ずる, 拾つたもの, 捲きおこす, 放り出される, 故意, 救い, 来たす, 来る, 点, 男, 異変, 當, 穏当, 穩當, 色男, 行つたの, 言われる, 買つたの, 逢わされる, 違う, 適切, 適当, 適當, 降る
53 わけ 14 それ 8 こと 6 行方 5 心持, 訳 4 意味 3 様子 2 きり行方, さ, の, 名, 方角, 樣子, 気持, 理由, 相棒, 私
1 [50件] あなた, いみ, かた, からだ, これ, それっきり行方, つた場所, ところ, ほど, もの, ゆくえ, ようす, 了見, 事, 事情, 仕打, 伊太利語, 処方, 分量, 切り行方, 勝手, 味, 場, 場所, 声, 奥底, 定義, 居場所, 底, 影, 得体, 御宿, 振舞, 日, 日本語, 気もち, 理, 理窟, 神体, 神慮, 経絡, 美術, 色, 處方, 言葉, 起原, 逃げ道, 運, 道, 鍵
27 には 19 は 14 か, が 9 まだ 8 にも 6 て, も 5 どうも 3 から, で, でも 2 なんだか, に
1 [11件] すらも, などは, なんかには, ので, ば, ほんとに, までは, わたし, 今, 未だ, 本当は
37 か 2 は 1 には
6 みなけれ 5 でなけれ 4 見なけれ 2 しなけれ, 上げなけれ 1 しまわなけれ, ならなけれ, 申さなけれ, 申さね
5 みない 2 でない, はっきり, 申さない, 確 1 しない, ちよい, ない, トン, ハッキリ, 申し上げない, 考へぬ, 見ない, 馴れない
3 が, には, は 2 か, やら 1 かは, に, にも, もう, 一向, 何だか
4 私 3 容易 2 ほんとう 1 ため, ぼく, われわれ, 今, 仔細, 充分, 凡人, 絶対, 自分
3 こと 2 の, もの, 誰 1 いい, いる, おっしゃる, く, なる, 仕事
6 は 1 かは, が, しかし, でも, には, までは
2 だ, ない 1 あけない, ありました, です, よまない, ゐません, テッペン, 置かない
3 自分 2 いない, ゐない 1 不在, 旅行中, 真暗
3 話さなき 1 そり, でなき, でなけれ, に, 申し上げなき, 見なき
3 には, にも 1 かは, などは
3 か 2 は 1 には, やら, わたし
6 は 1 か, が
7 が
3 惡 2 どうして宜 1 宜
1 か, さかいめ, 事, 服装, 道
2 には 1 か, なんだか, は
4 が 1 では
4 が 1 まだ
3 は 1 が, ても
2 は, も 1 には
1 なっ, むずかしく, もっ, 以
1 て, には, は, もはや
1 いる, ない, 残っとらん, 無い
1 さえも, ても, まだ, やはり
4 か
3 そんな
1 こっち, だけ, 考え
3 それ
1 て, には, は
1 か, まるで, わたし
2 は 1 かは
2 は 1 か
2 はつ
1 に, 半分
1 か, は
1 いこ, たこ
2 の
1 ドイツ語, 気持ち
1 でも, にも
1 か, は
1 か, が
1 それつ, っ
2 までは
1 は, も
1 には, まだ
2 は
がいっこうにわかりません, 何十人いるかわかりません, はさらにわかりません, 伯母さんわかりません, はすこしもわかりません, へたかわかりません, 行ったってわかりません, いちゃわかりません, 考えたってわかりません, ちよつとわかりません, にはてんでわかりません, いまでもわかりません, のところわかりません, にもとんとわかりません, んどわかりません, はどうせわかりません, はどうもわかりません, 自分ながらわかりません, でもなぜだかわかりません, ことなぞわかりません, 音樂などわかりません, かなにかわかりません, がなにやらわかりません, ねがふかわかりません, にほとんどわかりません, はもちろんわかりません, はよくもわかりません, 更らわかりません, かもわたしわかりません, さアわかりません, ハツキリわかりません, 第一わかりません, も一切わかりません, も今わかりません, どうしても只今わかりません, や否やわかりません, は大変わかりません, は未だにわかりません, は決してわかりません, かは無論わかりません, まるで相わかりません, やっぱり私わかりません, その辺わかりません