数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~しません ~しまっ しまっ~ ~しまった しまった~ ~しまつ しまつ~ ~しまひました ~しまふ しまふ~
~しみ
しみ~ ~しみじみ しみじみ~ ~しめ しめ~ しめた~ しめる~ しょ~ ~しよ しよ~
296 身 18 目 15 心 10 眼, 胸 9 骨身 6 ろ, 肌 4 体 3 こと骨, さ身, 腹, 身心, 頭
2 [12件] うち, とき身, ところ, ほんとう, 寒風身, 底, 着物, 色, 襟, 骨, 鼻, 齒
1 [100件] あいだ身, いま身, かさ身, かぜ身, からだ, ことば身, こと身, このごろ身, さ骨, しよ, づさはるものが身, ところどころ, ぬち, ひ, ひとつ身, まわり, やう, ゆめ, よう, ろ身, ハラワタ, リリカル, 一そう身, 一つ一つ身, 一重垣, 一面, 三年間身, 上衣, 事実上身, 五臓六腑, 代り, 何一つ身, 全身, 冷やびやと肌, 十分身, 咽, 器物, 地, 大分身, 天井板, 失敗身, 奥, 妙, 家風, 岩, 後, 心づくし身, 心身, 急, 性根, 悪風, 慈愛身, 手, 景色, 景色身, 有さ身, 有繋, 林蔵身, 様, 此こと心根, 歯, 汗, 汚れ, 無限, 皆身, 眉, 真綿, 砂, 秋風身, 紫草, 総身, 總身, 耳, 耳底, 肌身, 膚, 臓腑, 色身, 花弁, 茶, 草の根, 衣裳, 裏, 訓戒身, 記憶, 貴, 足, 身中, 身体中, 酒, 陽, 雨, 霜, 露, 頬, 餘計身, 香, 香かすか, 骨肉, 麦
8 た 6 血 5 なた, インク, 酒 4 壁, 雨 3 一点 2 か, らしいた, 明石, 油, 涙, 醤油, 雨漏り
1 [57件] いた, いるた, かげ茶色, がた, きくた, さ, するた, たた, つまらぬた, でありた, と, ならべるた, のし, ほこり, ほど, みるた, むいてるた, もらうた, ゆくた, インキ, ポッツリ真紅, 一つ, 一点薄墨, 一點, 不幸, 個性, 垢, 墨, 惑わすた, 戦ふた, 木, 板の間, 気候, 水, 江戸紫, 浴場, 渡世, 湿気, 濁水, 生きるた, 生活, 生活そのもの, 真紅, 眺めるた, 石油, 程度, 経験, 苔水, 茶色, 茶褐色, 葡萄酒, 薄日, 蠅, 血潮, 風雨, 食ふた, 鼠色
5 こと 3 か 2 さ, まけ, もの, を, 主人
1 [45件] つた長男, なさけ, の, は, をすら, をも, 一室, 一期一会, 上, 事, 出し, 力, 友情, 味, 声, 夜風, 失策, 奇遇, 妙相, 寂寥, 差, 巴里女, 彼, 後影, 心持, 必要, 情調, 所, 旅愁, 春, 本, 歯, 洋画, 温情, 物, 老女, 船宿, 草鞋, 葉, 蒲団, 虫, 負, 閑寂, 非, 顔
5 さ 4 雨 3 水, 風 2 こと, など, 匂い, 氣, 油
1 [30件] あいつ, おばあさん, ぐすり, す, すべて, と, ところ, インク, 世間, 夜風, 女房, 字, 座敷, 心, 心持, 泥水, 潮風, 煙, 爽快さ, 特徴, 直覚, 私, 秋風, 薬, 藍, 血, 闇, 霧, 香, 香い
20 の 3 や 2 と, は 1 が, この, そこで, に, も, よい, 思はれるや, 白い, 相変わらず
19 し 1 あっ, かいし, つい, なし, ぼやけ, 出来
4 に 3 今日 2 て, まで
1 [12件] いくつ, さび, の, ばと, より, わたくし, 一言, 今夜, 此時, 洗つて, 而, 誰
7 を 2 に 1 と, とを, なり, の, は, ひ, また, 迄が
6 を, 懷 2 恥 1 何もの, 訝
3 うる
1 [13件] いと, かぐ, かし, なら, に, 人, 壁, 天井, 帽子, 正造, 言うる, 香, 黒衣
5 の 2 お, で 1 はげしい, への, 強い
3 だ 1 ありがたい, かく, さび, たらす, だらう, なァ, ばい, ツーン
3 の 1 あんまり, といふ, とか, としての, も, や, 仮令, 言い知れぬ
1 すこし, で, な, に, の, ドス, 只, 大きな, 然し
3 つつしみ 1 くらい, な, らしい, 以来, 深き
4 に 1 心臓, 眼, 肝臓, 骨
7 苦 1 永い苦
3 の 2 へて 1 が, 生みし
1 げ, こまか, よう, 可笑し, 妙, 藍青やか
1 ば, を, 生命, 身
1 とう, ばかりに, を, 姿
2 と 1 に, の
2 を 1 に
2 しみ 1 とおし
1 むね, 移り香さ, 襟元
1 が, で, 楽しむ
2 の 1 に対する
1 かく, の, 何一つ
1 いたく, とも, に
1 に, 見る見るくろずんだ
2 愛
2 黄ばん
1 としての, 美しい
2 ど
1 に, は
1 と, を
2 を
1 この, 大きな
にいやらしいしみ, 先からしみ, 飼いごろしみ, 宮成らすらしみ, まだそのしみ, とそんなしみ, 鶯ぞしみ, ぬちしみ, ぞつとしみ, でもないしみ, のながれしみ, 学生なりしみ, にひどくしみ, おこすほどしみ, がほんのりしみ, がまだしみ, かをみっしみ, 凸凹やしみ, なったよしみ, にキリキリしみ, 惜しみ借しみ, 有間皇子自ら傷しみ, は光しみ, て冷たくしみ, 出し吝しみ, て大きいしみ, と大きなしみ, の大方しみ, を奇しみ, を実行しみ, に寂しみ, も寒くしみ, まで強くしみ, 心苦しく厭わしく思いしみ, こと恋しみ, を恠しみ, や悪くしみ, ま愛しみ, 怪しみ慕しみ, が憎くしみ, の憤しみ, が段々しみ, とが汚いしみ, と珍しくしみ, からは若々しいしみ, に薄いしみ, に赤黒いしみ, 是迄しみ, を鍾愛しみ, に青いしみ, が香しみ